ムームードメインで独自ドメインを取得する方法

/

※本記事にはプロモーションが含まれています。

GMOペパボ株式会社が運営しているドメイン取得サービス、ムームードメインで独自ドメインを取得する方法を画像付きで分かりやすく解説します。

ドメインとは

ドメインとはインターネット上の“住所”のようなものです。
例えば、「https://fukulog.net」というウェブサイトの場合、この中の「fukulog.net」がドメイン名に当たります。

ドメインの「.com」や「.jp」について

ドメイン名の最後についている「.com」「.jp」などは「TLD(トップレベルドメイン)」と呼ばれており、実はそれぞれに意味や特徴があります。

また、TLDの種類によって年間の費用が異なるため、あらかじめ料金を確認してから選ぶのがおすすめです。
ムームードメインでの人気ドメインランキングも公開されているので参考にしてください。

TLD(トップレベルドメイン)説明
.com世界で最も使われているドメイン
「.com」は商業向け(Commercial)を意味する
.netネットワークを表す人気のドメイン
「.net」はネットワーク(Network)の意味
.jp日本を代表するドメイン
「.jp」はその名の通り日本(Japan)を意味する
.org非営利団体を表すドメイン
「.org」は団体や組織を表す「organization」に由来する
.co.jp法人組織に最適なドメイン
「.co.jp」は日本を代表するドメインであると共に、日本国内に登記のある組織のみ登録可能という条件がある
.tokyo日本の首都・東京を表すドメイン
「.tokyo」は日本の首都である東京を表す

ムームードメインにアクセス

それではムームードメインのトップページに移動します。

取得したい独自ドメインを入力

検索窓に取得したいドメインを入力し、検索窓右側にある「検索する」ボタンをクリックします。

今回は【fukulog-fun.com】というドメイン名を取得する前提で進めていきます。
【fukulog-fun.com】を取得したい場合は、【fukulog-fun】のみを入力します。

【.com】の部分は次のページで選択します。

取得したい独自ドメインを選択

次のページで、先ほど入力したドメインの空き状況と金額が一覧で表示されます。

取得したいドメインの右側に、緑色の【カートに追加】ボタンがある場合は、ドメインを取得できます。

もし緑色のボタンの位置に【取得できません】というグレーのテキストがある場合は、すでに誰かが取得していて取得できないため、別のドメイン名に変更する必要があります。

金額を確認し問題がなければ、【カートに追加】ボタンをクリックし購入に進みます。

ドメインの金額について

【カートに追加】ボタンの左側の金額は、ドメインを取得するのにかかる1年目の費用です。
2年目以降は取得ではなく更新という扱いになるため、取得とは別の更新費用が発生します。
詳しくは以下の公式ページに記載されていますので、確認ください。

ムームードメイン:ドメイン価格一覧

申し込みへ

【カートに追加】ボタンをクリックすると「カートに追加しました」画面がポップアップで表示されるので、【お申し込みへ】ボタンをクリックします。

ムームードメインに新規アカウント登録をする

画面が切り替わったら【新規登録する】ボタンをクリックします。

新規ユーザー登録

以下の情報を入力し、【本人確認へ】ボタンをクリックします。
※パスワードは必ずメモをしておきましょう。

※「電子印鑑GMOサインを利用する(任意)」はチェック不要です。

  1. ムームーID (メールアドレス)
  2. パスワード
  3. 利用規約に同意する

SMS認証による本人確認

以下の情報を入力および選択し、【認証コードを送信する】ボタンをクリックします。

  1. 確認コードの受け取り方法(SMSまたは、自動音声)
  2. 電話番号

認証コード入力

認証コードを入力し、【本人確認をして登録する】ボタンをクリックします。

申し込み

ドメイン設定

認証コードを入力し登録を行うと、ドメイン設定の画面にページが切り替わります。

ページの内容に沿って情報を入力していきます。

オプションは基本的に不要ですので、それ以外の項目を入力し【次のステップへ】ボタンをクリックします。
※オプションは必要に応じてご利用ください。

ユーザー情報入力

ユーザー情報入力画面にページが切り替わりますので、ユーザー情報を入力し【次のステップへ】ボタンをクリックします。

内容確認

最後に内容を確認し、問題なければ【下記の規約に同意する】にチェックを入れ、オレンジ色の【取得する】ボタンをクリックします。

取得完了

「ドメインの取得が完了しました」の画面にページが切り替わっページが切り替わったら、独自ドメインの取得が完了です。

登録したメールアドレスにも「ご契約完了のお知らせ」の届いているはずですので、確認しましょう。

ドメインの確認

独自ドメインの取得が完了したら、念の為ドメインが取得できているかを確認しておきましょう。

コントロールパネルから登録した以下の情報を入力し、ログインします。

  1. ムームーID (メールアドレス)
  2. パスワード

ログイン出来たら、左サイドナビの「ドメイン管理>ドメイン一覧(ドメイン操作)」をクリックし、ドメイン一覧に取得した独自ドメインが表示されていたら確認完了です。